雑談 ウクライナ侵攻に関するコメンテーターの存在は無意味 タイトルにも書きましたが、今の情報番組って無意味に感じています。特にロシアのウクライナ侵攻に関して熱弁を奮っているコメンテーターのコメントは全くの無意味で何の役にも立ちません。その理由はコメンテーターの発言がウクライナ侵攻に反映されることが... 2022.03.15 雑談
雑談 東日本大震災から11年 3.11(2020.03.11)東日本大震災から10年(021.03.11)東日本大震災から今日で11年になります。いつもは朝に更新される当ブログですが、今日は地震が発生した時刻である14:46に更新しました。当時の記憶は徐々に薄れてきてい... 2022.03.11 雑談
雑談 楽天お得意のサービス改悪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 楽天からポイント進呈ルールの変更に関してのメールが届いていました。内容は下記リンク先を参照してください。ポイント進呈ルールの変更について楽天の20のサービスに関して、ポイント付与の対象金額を「消費税を含む」から「消費税を含まない」に変更され... 2022.03.10 雑談
雑談 情弱相手の商売としか思えなかった 花粉症が近づいているのでその準備を・・・(2022.02.22)花粉症対策としてアレグラのジェネリック医薬品であるアレルビを買ったことを先月のブログで書きました。ネット通販で1箱56錠入りを2箱買って1,580円支払いました。1箱あたり78... 2022.03.06 雑談
雑談 数年来この時期になると考えていること 3月になりました。先週の土曜日から気温が結構上がり出し、一気に春に向かって走り出した感があります。このまま本格的な春になってくれればいいなと思います。さて今日のタイトルの「数年来この時期になると考えていること」ですが、今日も仕事に行く道中で... 2022.03.01 雑談
雑談 ヘアカット中のマスク着用は初めてかも 私は髪の毛はサンキューカットで切っています。10分でカットしてくれるところが気に入っています。昨日ヘアカットのためにサンキューカットに行ってきたのですが、ちょっと驚いたことが・・・カット中もマスク着用だったのです。感染予防のためだけど、ヘア... 2022.02.28 雑談
雑談 勉強は楽しいですね 2022年の目標(資産運用以外)として3つほど設定しました。(1)仕事を辞めずに続ける(2)何らかの勉強をする(3)風邪を引かない、コロナに感染しない(1)と(3)は昨年に引き続きでしたが、今年は新たに(2)の「何らかの勉強をする」を設定し... 2022.02.27 雑談
雑談 制服リユースの思い出 広がる「制服リユース」の輪 文京区で女性が困窮家庭を応援、出店中学や高校の入学シーズンが近づいてきた。準備を進める親が気づくのは、その費用の高さ。東京都のある区立中の制服代は冬服で約3万円以上かかり、夏服や体操服、シューズなどを含め総額8万... 2022.02.25 雑談
雑談 早風呂最高です 私の家では風呂は父親が夕食前に入っています。晩酌前に風呂に入るようにしたほうがいいと誰かに言われて以来、晩酌をしなくなった今でも夕食前に風呂に入る習慣は変わっていません。私は夕食後に入りますが、夕食後しばらくはトイレタイムとなっているので8... 2022.02.24 雑談
雑談 花粉症が近づいているのでその準備を・・・ 先週くらいから鼻水が出てくることがあります。粘り気がないのでティッシュを手元においておかないと垂れてしまいます。花粉症が始まったようです。私の花粉症の症状は鼻水が基本ですが、鼻をかみすぎるからなのか頭痛も伴うことがあります。ということで花粉... 2022.02.22 雑談