雑談

雑談

こどおじ式ポイント稼ぎ術

去年のブラックフライデーの時にAmazon Mastercardを作りましたが、Yahoo!カードがポイントをPayPayに統一することになるということでAmazon Mastercardをメインに使っています。今ではAmazon Mast...
雑談

IHクッキングヒーターの交換をしました

今住んでいる家は新築から10年程度経ちますが、先日IHクッキングヒーターの調子が悪いと母親から言われたので確認しました。主電源は入りますが、各コンロの電源が入りません。10年も経つのだから新しいIHクッキングヒーターに交換しようということに...
雑談

「ちはやふる」が49巻で完結

末次由紀「ちはやふる」が49巻で完結、2日間限定で47巻分を無料公開末次由紀「ちはやふる」が49巻で完結することが発表された。「ちはやふる」は競技かるたに青春をかけた高校生のアニメですが、10日に48巻が発売され次の49巻で完結ということに...
雑談

確定申告による還付金が振り込まれました

令和3年度 確定申告(2022.01.29)先月e-taxで確定申告をしましたが還付金が振り込まれていました。1月20日にデータを送信して2月7日に還付金が振り込まれたので、半月ちょっとで振り込まれたことになります。去年は10日程度で振り込...
雑談

財布に現金をどれくらい入れていますか?

多くの人がクレジットカードやスマホ決済を利用するようになったので、財布に入れる現金は減っていると思います。私は以前はクレジットカードを使うのは通信費やネット通販くらいでしか使っていませんでした。現金で払えるものに関しては現金払いが原則みたい...
雑談

現金決済は以前より減っている予感

以前はネット通販や通信費やガソリン代くらいしかクレジットカード決済をしていませんでしたが、現金決済をへらすために普段の買い物でもクレジットカードを使うようにしています。ただ全ての買い物でクレジットカードを使っているかというと現金も使っていま...
雑談

Yahoo!プレミアムに入りました

Yahoo!プレミアムに入りました。目的はBリーグを視聴するためです。本来は1月から入ろうと思っていましたが、ブレックスの試合がコロナの影響で中止が続いたので2月からにしました。Bリーグ全ての試合を月額508円で見ることができるのは、かなり...
雑談

職場にいるDAZNの勝ち組と負け組

「DAZN」値上げ、2月から月額1925円→3000円に 「詳細は後日発表する」スポーツ動画配信サービス「DAZN」を運営するDAZN Japan Investment(東京都港区)は1月21日、2月22日から月額料金を現行の1925円から...
雑談

令和3年度 確定申告

確定申告は2/16~3/15ですが、所得税及び復興特別所得税の還付申告書は2月15日(火)以前でも提出できるので、e-Taxで申請しました。今回の確定申告ではマイナポータルとの連携により控除証明書等のデータ取得と自動入力が可能になりました。...
雑談

自分が無能であることを晒してしまった知事・・・

エネオス和歌山停止 和歌山知事、撤回求める石油元売り最大手のENEOS(エネオス)が和歌山製油所(和歌山県有田市)の機能停止を正式発表したことを受け、同県の仁坂吉伸知事は25日、「事前通告もなしで、一方的に製油所機能の停止を決定するというや...
スポンサーリンク