雑談 断捨離中・・・ 今の仕事は週3パートですが、週3日はたらくというよりは1ヶ月で12日+α働く感じになっています。ですから週5日働く週があれば週1日しか働かない週があったりします。シフトを決める人が勤務日数しか考えていないためこうなってしまいます。ただ基本的... 2021.07.19 雑談
雑談 ちょっと期待しすぎてしまった「日清ラ王 柚子しお」 私はラーメンの中では塩ラーメンがいちばん好きなのです。そしていつだか覚えてないくらい昔に栃木県にある道の駅もてぎ内の十石屋で食べたゆず塩らーめんが、今まで食べたラーメンの中でNo.1と思うくらい美味しかった記憶があります。もともと塩ラーメン... 2021.07.18 雑談
PC関係 キーボードのこだわり 自宅のPCのキーボードにこだわりってありますか?私がこだわる点としては、・テンキーレス・ワイヤレス・小型・キーの配置の4点です。これを踏まえて今使っているのが↓になります。 Amazonの購入履歴を調べたら2016年元旦になっていました。6... 2021.07.17 PC関係
詐欺メール Amazonを名乗った詐欺メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 先日のことですが、迷惑メールのフォルダにメールが届いていました。送信日時が先月なのに今日受信しました。迷惑メールフォルダにはメーラーが勝手に振り分けますが、たまに迷惑ではないメールも振り分けられるため確認はすることにしています。今日届いてい... 2021.07.16 詐欺メール
セミリタイア生活に向けて 78万円生活の難しさを痛感する 将来的に国民年金の受給額である年78万円で生活しようと考えています。1ヶ月あたり65,000円です。65,000円あれば大変だとは思いますが何とかなるかなと思っていました。平穏な日々を送ることができれば可能かなぁと。ところが78万円生活の難... 2021.07.15 セミリタイア生活に向けて
自動車関係 自動車のバッテリー交換 先月の車検で近いうちにバッテリー交換をしたほうがいいと言われていました。今使っているバッテリーはちょうど潰瘍性大腸炎で入院や手術をしている頃に交換したもので、3年ちょっと経っています。その間にエンジンの掛からなかったこともありヘタってきてい... 2021.07.14 自動車関係
株主優待 オリックスの株主優待到着&カタログギフト申し込み 先月末にオリックスから株主優待の案内が届いていました。オリックスの株主優待はカタログギフトで、3年以上保有しているとグレードアップします。カタログギフトの内容は下記リンク先を参照してください。3年以上保有している株主はAコースです。2021... 2021.07.13 株主優待
投資方針 投資方針を更新しました 投資方針の修正を行いました。前回の更新は2020年12月だったので今年初です。そう頻繁にすることではないかもしれませんが。外国株式に関しての修正のみで、国内株式はそのままです。修正内容としては、これまでのSRETからVIG(Vanguard... 2021.07.12 投資方針資産運用
雑談 ワクチン接種のクーポン券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 外出先から帰宅したらポストにワクチン接種のクーポン券が届いていました。やっと接種できるなと思いながら案内を見たら、どうやら予約開始日が未定のようでした。案内には「予約開始日は8月中にお知らせします」と書いてあったので、9月に予約開始になりワ... 2021.07.11 雑談
資産運用 1銘柄購入(7/9) 先物が死んでいたので株価は下がるだろうと思い、仕事中に買い注文を入れていました。買ったのはトヨタです。しかも20株です。トヨタは1単元100株なのでS株という制度を使いました。S株は指値で買うことができなく、買い注文を入れた時間によって約定... 2021.07.10 資産運用