Bリーグ

ブザービーター

Bリーグの2018-2019シーズンの最長のロングシュートというのが、ブレックスの鵤選手が決めた22.8mのブザービーターでした。この試合はリアルタイムで見ていて、驚いた記憶があります。昨日放送されたサンバリュ「限界突破!アスリミット」とい...
雑談

見えない障がい

先日のブログで、1回目の手術を行い人工肛門(以下ストマ)を造設したという記事を書きました。潰瘍性大腸炎と私(手術第1期)(5/16)大腸がんを始めとした大腸の疾患で大腸を摘出した人が、ストマを造設します。ストマに関していい記事がありましたの...
資産運用

配当重視銘柄

S&P500指数連動ETF(5/11)先日S&P500指数連動ETFについて書きましたので、今回は配当重視銘柄について書きます。現在休職中ですが職場復帰は難しい気がしていて、少しでも収入を確保したいということで配当に着目したわけです。年間配...
潰瘍性大腸炎闘病記

私の戦友

先日部屋の片づけをしていたら、私の戦友というべきものが出てきました。ストマだった時に使っていた、パウチとその交換セットです。1回目の手術~3回目の手術の間の3か月半くらいの間、辛い思いをしたので見るのも嫌になりますが、だからと言って捨てるの...
雑談

直接会って内定辞退するなんてアホ

Yahoo!を眺めていたら、こんな記事が目に入ってきました。内定辞退「直接会って、まず感謝」記事が賛否両論~正しい方法は?元々は日経産業新聞の有料コラムの記事がきっかけになっているようです。内定辞退の正しい伝え方、「直接会って、まず感謝」を...
Bリーグ

Bリーグにも育成の星が!

15日に『B.LEAGUE AWARD SHOW 2018-19』が行われ、各受賞者が表彰されました。MVPは千葉ジェッツの富樫選手でした。富樫勇樹が3季目のMVP! 全60試合に先発出場、平均14得点5.5アシストの活躍私はブレックスを応...
資産運用

インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人は1株当選

インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人のPO当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(5/16)1株当選で9株補欠で申し込んだけど、最終的には補欠の繰り上げ当選はありませんでした。16000円ちょっとの株を1株保有というのは、何とも微妙で...
雑談

15日の「家、ついて行ってイイですか?」は悲しかった

「家、ついて行って」衝撃告白SPに反響続々「涙が止まらない…」5月15日に放送されたバラエティ番組「家、ついて行ってイイですか? 予想外の結末…最後に衝撃告白SP」(テレビ東京系)について、「多くの人に見て欲しい」との声が上がっている。2番...
潰瘍性大腸炎闘病記

手術第1期

2018年2月11日午後1時から緊急手術が始まりました。手術内容としては、結腸を摘出し、へその横に一時的な人工肛門(以降、ストマ)を造設し小腸をつなげました。手術自体は5時間ほどで終わりました。私は手術後は病室に運ばれましたが、親は手術の説...
雑談

PCのデータが吹っ飛んだorz

私は自作したPCを使っています。Windows10やアプリがインストールされているドライブにSSDをCドライブとして使い、データを保存するドライブに2TのHDDをDドライブとして使っています。今使っているPCが使えなくなった時のために予備の...
スポンサーリンク