雑談 DAZNのチラシに違和感 先週の金曜日の25日に新聞を見ようとしたら、DAZNのチラシを見かけました。25日はプロ野球開幕だったので、このタイミングでのチラシということでしょう。DAZNはネットを介して見るものなのでデジタルなものと思っていたので、アナログなチラシと... 2022.03.31 雑談
雑談 Tポイントも必死です 先日のことですが、こんなDMが届きました。Yahoo!カードでのポイント還元がTポイントからPayPayポイントに変わることから、Tポイントを欲しい人はTカードのクレカはどうですかというDMでした。Yahoo!を始めとしてTポイントから離脱... 2022.03.30 雑談
資産運用 円安が・・・ 昨日は仕事で疲れたので為替なんて頭の中になかったのですが、今朝確認してみたら一時的に125円台まで円安が進んでいたのですね。円安になればなるほど外国株式がメインである私の資産は増えるので、月末の資産の計算が今からちょっとだけ楽しみです。私の... 2022.03.29 資産運用
雑談 ドライブレコーダーを購入 今まで使ってきた中華のドライブレコーダーが録画はできているのですが本体の操作ボタン類ができなくなりました。録画できているので自宅でPCを使えば映像を確認することができますが、何かあった時にその場で確認することができないのでドライブレコーダー... 2022.03.28 雑談
Bリーグ しばらくはBリーグ&パ・リーグで忙しい予感! 3月25日の金曜日にプロ野球が開幕しました。今年はセ・パ同時開幕です。私も選手に負けずに万全の体制で開幕を迎えました。PCで3試合&タブレットで1試合の計4試合同時視聴ですw今はYahoo!プレミアムに入っているので、パ・リーグの主催試合は... 2022.03.27 Bリーグプロ野球
株主優待 カーブスHDからクオカードと無料体験チケットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! カーブスHDからクオカード500円分と無料体験チケット5枚が届きました。8月決算銘柄&2021年11月に売却済みなのに今頃株主優待は変じゃねって思い過去のブログを調べたら、アンケートの回答のお礼のようでした。カーブスからクオカードと5回分無... 2022.03.26 株主優待
株主優待 吉野家HDの株を売り払ってよかったと思った瞬間 吉野家、『魁!!男塾』コラボキャンペーン炎上で謝罪 6万6000円相当の「オリジナル丼」、220日かけポイントためた客に後出しで条件変更吉野家は3月24日、炎上していた「お名前入りオリジナル丼」プレゼント企画について「お客様に多大なるご迷惑... 2022.03.25 株主優待
資産運用 四季報で保有株式の評価を見てみた(2022年3月更新) 前回(2021年12月)更新分四季報で持ち株の評価を見てみた(2021年12月更新)HYPER SBIで四季報が更新されていたので、保有株式がどう評価されているのか見てみました。ETFとREITは評価されていないので個別銘柄のみの評価です。... 2022.03.25 資産運用
雑談 花粉症がキツくてキツくて・・・ 花粉症対策としてアレグラのジェネリックであるアレルビを服用しています。朝晩の1日2回服用していて、眠くなりにくいので助かっています。基本的には薬を服用すれば症状は治まるのですが、最近は時折くしゃみ・目の痒み・鼻水に襲われることがあります。長... 2022.03.24 雑談
雑談 3月に内定取り消しや辞退はお気の毒 この時期になると内定取り消しに関して思い出すことが2つあります。1つ目は新卒で入社した会社でのことです。私が新卒で入社した会社は同じ大学から私を含めて4名が入社予定でした。3月のある日に大学で同じ会社に入社する人から聞いたのが、同じ大学の1... 2022.03.23 雑談