資産運用

1銘柄購入(8/23)

500ドルでJEPIを買えるだけ買いました。と言っても8株ですが・・・配当で買っているので身銭を切っている感がないのがいいですねw毎月コンスタントに5万円の配当が貰えるようになれば精神的に楽になれるのにと思っています。以前のように毎月コツコ...
MVNO

親のスマホはLIBMOにしました・・・その1

両親のスマホの移転先を探すのに苦戦中先日親のスマホの移転先を探していて、クレカがないので苦労している旨をブログで書きました。実はクレカがないというのは使っているところを見たことがないための私の思い込みで、試しにクレカを持っているのか確認した...
雑談

ペヤング味のふりかけを買ってみた

先日のことですがスーパーに買い物に行った際にふと気になる商品があったので買ってみました。ペヤング味のふりかけです。特に高価というわけでもなく100円ちょっとくらいで買うことができました。帰宅して早速食べてみます。JTの株主優待でもらったパッ...
雑談

マツキヨの買い物は面倒

クオカードを使ってペットボトルの飲み物を買うのにマツキヨに行ってきました。ペットボトルの飲み物はパチスロに行くときに持っていくのですが、ワークマンで真空保冷ペットボトルホルダーを買ってからは、500mlのペットボトルの飲み物を仕事行くときに...
詐欺メール

Amazonを名乗った詐欺メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2回目)

JACCSを名乗った詐欺メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ETC詐欺なんてよく思いつくよなwAmazonを名乗った詐欺メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!今度はJCBを名乗った詐欺メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!今度はちょ...
雑談

両親のスマホの移転先を探すのに苦戦中

私の両親のスマホはドコモなのですが、先日スマホに毎月いくら払っているのかを聞いたところ父母合わせて1万円位とのことで、これは何とかしたいと思いました。適当に安そうなMVNOにしようと思いましたが、困ったことに私の両親はクレカを持っていないの...
雑談

税金で賞を買う残念な自治体があるようですね

『日本子育て支援大賞』というとイメージがいい。普通にいただけるなら、ありがたく思う。しかし、お金で賞を買うとなると、話は違う。実は今年の3月に主催者から『大賞』に推薦したいと明石市に連絡があったが、お断りをした。大賞受賞の条件として、“金銭...
資産運用

外貨建MMFの購入

株の売買しないなら外貨建MMFも選択肢かな?3Mを売った得た米ドルの当面の使い道として候補に上がっていた外貨建MMFですが、5,000ドルほど購入しました。今のところは使う予定がないということもあり、ちょっとでも金利を得ておこうということで...
雑談

TLCポイントをAmazonギフト券に交換しました

今年もTOKAI HDの株主アンケートでTLCポイントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!TOKAI HDのグループ企業が運営するTLCポイントが先日ブログで書いた株主アンケートなどにより2,000ポイントくらいになったのでドットマネーを経由...
雑談

もっと早く買っていればよかった・・・

私は結構な頻度で首筋から頭にかけて痛くなります。痛くなったらマッサージをするのですが、1分とかでも自分でマッサージをするのは大変です。長時間のマッサージは無理なのでできる限りマッサージをして、それでも痛みが取れない場合には痛み止めを飲むよう...
スポンサーリンク