Bリーグ

プロチームに親会社は必要なの?

Bリーグの強豪、サンロッカーズ渋谷が総合エンタテインメント企業のセガサミーホールディングス株式会社の子会社に6月23日、サンロッカーズ渋谷とセガサミーホールディングス株式会社が共同会見を実施。親会社である株式会社日立製作所からセガサミーに全...
雑談

結局は売れれば何でもOKなんだよ

宝島社が6月7日に出版した『年収200万円で豊かに暮らす』という書籍が話題になっているようですね。宝島社の書籍『年収200万円で豊かに暮らす』が物議 Twitterで「暮らせるわけない」などの声 「年収200万円」の国民構成比は?宝島社が6...
雑談

宅建に一発合格できなかったらクビ!

「宅建に一発合格できなかったらクビ!」そんな社長命令、許される?社長から業務命令として、宅建士の資格取得を命じられた社員。社長は簡単だと言うが、その資格試験はかなり難しいものだった。さらに「不合格だったらクビ」だと言われ……。会社は社員に対...
雑談

今さら値上げを体感した・・・

私は家にいる時はバリスタでコーヒーを淹れて飲んでいるので、ドラッグストアで特売をやっている時にゴールドブレンドを買っています。何度も買っているのでいくらだったら買いというのは頭に入っていて、以前だったら私が買うのは80g入りで420円台です...
雑談

晩節を汚すようなことはしてほしくないけど・・・

最近ことあるごとに発言が注目されることが多い関口宏ですが、また気になる発言がありました。関口宏、世界水泳で6位の瀬戸大也、7位の本多灯を「ダメでした」…大畑大介氏がたしなめる「世界で6位、7位です」関口は2人の結果に「ちょっと残念な結果が出...
資産運用

ビットコインに慰められています

ロシアのウクライナ侵攻以降、為替も株式市場もめちゃくちゃになっています。円安のため円換算した資産は増えているように見えますが、株価自体はかなり下がっていますね。私のポートフォリオの主軸であるVOOは、年初来で23%ほど株価を下げています。細...
雑談

この時期過労死寸前レベルで頑張ってくれています

他の月も仕事をしていますが、6月は特に大忙しで頑張ってくれています。2020年に買ったアイリスオーヤマのシュレッダーです。6月は大量の株主総会関係の書類が日々届くため過労死寸前レベルで酷使していますがなんとか耐えています。買った当時はAma...
宇都宮ブレックス

部屋にブレックスの優勝記念ポスターを貼ってみた

ブレックスが年間チャンピオンになった後で関係各所に配布したポスターをもらったので、部屋に飾ってみました。このポスターはブレックスが職場に配ったもので、捨てようと思ったところで私がブレックスの応援をしていることを知っていた人が声をかけてくれま...
資産運用

1銘柄購入(6/16)

米ドルが700ドルくらいあったのでJEPIを買えるだけ買いました。4月下旬に国内銘柄を買ってから売買をしていませんでしたが、ダウが3万ドルを割ったタイミングでJEPIを買おうと思っていたので、指値を入れて朝起きたら無事刺さっていました。短期...
雑談

給食は校長先生が最初に食べます

昨日の仕事が終わって夕礼をしていた時に、プールの話になりました。私は高校時代にプールの授業がなくて他の人はどうなのってことから、今年からプールの授業が復活するという話になりました。コロナでプールの授業がなかったけど、今年からプールが始まると...
スポンサーリンク