スポンサーリンク
雑談

Yahoo!プレミアムに入りました

Yahoo!プレミアムに入りました。目的はBリーグを視聴するためです。本来は1月から入ろうと思っていましたが、ブレックスの試合がコロナの影響で中止が続いたので2月からにしました。Bリーグ全ての試合を月額508円で見ることができるのは、かなり...
Android

Fire HD 10の現状

去年のブラックフライデーの際に買ったFire HD 10ですが、使い倒すためいろいろしてきました。主なこととしては、・ブログを書くためにワイヤレスのキーボードとマウスを購入テキストベースでブログを書く分には問題ないけど、PCでブログを書いて...
詐欺メール

ドコモを名乗った詐欺メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ETC詐欺なんてよく思いつくよなwAmazonを名乗った詐欺メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!今度はJCBを名乗った詐欺メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!今度はちょっと巧妙なPayPayを名乗る詐欺メールキタ━━━━(゚∀゚)━...
雑談

職場にいるDAZNの勝ち組と負け組

「DAZN」値上げ、2月から月額1925円→3000円に 「詳細は後日発表する」スポーツ動画配信サービス「DAZN」を運営するDAZN Japan Investment(東京都港区)は1月21日、2月22日から月額料金を現行の1925円から...
雑談

令和3年度 確定申告

確定申告は2/16~3/15ですが、所得税及び復興特別所得税の還付申告書は2月15日(火)以前でも提出できるので、e-Taxで申請しました。今回の確定申告ではマイナポータルとの連携により控除証明書等のデータ取得と自動入力が可能になりました。...
雑談

自分が無能であることを晒してしまった知事・・・

エネオス和歌山停止 和歌山知事、撤回求める石油元売り最大手のENEOS(エネオス)が和歌山製油所(和歌山県有田市)の機能停止を正式発表したことを受け、同県の仁坂吉伸知事は25日、「事前通告もなしで、一方的に製油所機能の停止を決定するというや...
資産運用

1銘柄購入(1/26)

日本特殊陶業を購入しました。配当利回りが5%になる株価に指値を入れておいたところ、株価が軟調なこともあり余裕で刺さりました。昨日は仕事が休みだったのでHYPER SBIを立ち上げて眺めていたのですが、指値より安く買えそうだったので指値を変更...
雑談

愛車の走行距離が10万キロを突破しました!

愛車の走行距離が10万キロを突破しました。10万キロちょうどで撮影できていないのがダサいですw年末年始の休み中にウォーターポンプとスパークプラグを交換したら快調になりました。車検を通した時点であと2年は乗ろうと思った訳ですが、このまま故障等...
潰瘍性大腸炎(雑談)

主治医が変わるって・・・

今週は3ヶ月毎にある潰瘍性大腸炎の外来があり大学病院に行ってきました。最初に入院してから4年経ちます。最後の退院以降は1度救急外来にかかりましたが、それ以外は今に至るまで手術箇所の不具合など一切ありません。むしろ調子がいいので食べすぎて体重...
雑談

Amazonの転売品に気をつけよう!

私はトイレに行く回数が多いため、職場においても消毒用アルコールを持参しています。作業服のポケットに入れてあります。消毒用アルコールに関しては、これまではマツキヨで割引クーポンを使ってクオカードで買っていました。しかしクオカードがなくなってし...
スポンサーリンク