100均でお買い物 ダイソー噴霧器で作るフォームガン 自動車を洗車する際にあると便利なのがフォームガンです。カーシャンプーを泡状に塗布するもので、洗車時間の短縮が期待できるらしい。安い商品だと2,000円程度で手動でポンピングして使うものになり、5,000円以上するような商品ですとケルヒャーな... 2022.02.23 100均でお買い物自動車関係
自動車関係 スパークプラグの交換をしてみた 車検に行ってきました(2021.06.22)去年の6月に車検をした時に色々指摘され車検を通すために必要な不具合はその場で対応してもらい、その後はAmazonのセールでバッテリーを買い交換しました。急を要する訳ではないけど10万キロになるので... 2022.01.17 自動車関係
自動車関係 電動空気入れを買いました! 私の家には車が2台あり、タイヤの空気を入れるときは手動の空気入れを使っていました。ちょっと甘いかなぁレベルでもタイヤ1本につき100回近くポンピングする必要があり、ちょっと大変だなぁと思っていました。先日のことですが、父親が車に空気を入れる... 2021.09.18 自動車関係
100均でお買い物 リモコンキーの電池交換 つい最近のことですが、駐車場に車を止めてリモコンキーで鍵をかけようとしたら無反応で鍵がかかりません。リモコンキーには鍵が内蔵されているので、リモコンキーで解錠・施錠ができないとしてもリモコンキーから鍵を取り外して使えばOKです。リモコンキー... 2021.08.27 100均でお買い物自動車関係
自動車関係 自動車のバッテリー交換 先月の車検で近いうちにバッテリー交換をしたほうがいいと言われていました。今使っているバッテリーはちょうど潰瘍性大腸炎で入院や手術をしている頃に交換したもので、3年ちょっと経っています。その間にエンジンの掛からなかったこともありヘタってきてい... 2021.07.14 自動車関係
自動車関係 自動車のドアが開かなくなってしまった 先日のことですが、母親が出かけたいところがあるから車で連れてってと言われ、車を出しました。私は人を乗せて運転することが滅多にないので、助手席にいろいろ物を置いています。したがって、誰かが私の車に乗るときには後部座席に座ることになります。とい... 2019.10.30 自動車関係
自動車関係 車載CD/DVDプレーヤーは必要か? 新車から消えるCD/DVDプレーヤー もはや不要なのか? 新型「カローラ」にもなし2019年9月に発表されたトヨタ新型「カローラ」「カローラツーリング」は、標準装備されるナビ・オーディオ機器「ディスプレイオーディオ」にスマートフォンとの連携... 2019.09.27 自動車関係