雑談

あなたに会えてよかった

9月まで勤務していた会社は出勤したら作業着に着替えてから、仕事場に向かいます。職場は万単位の人間がいるらしくかなり広いので、ロッカーから仕事場までは結構な距離を歩きます。あまりに広いため、敷地内を巡回バスが廻っているくらいです。ロッカーから...
株主優待

吉野家HDより株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

吉野家HDより何度目かは忘れましたが株主優待券が届きました。例によって300円の株主優待券が10枚となっております。コロナの影響で業績が悪化しており上期の配当がゼロとなってしまいました。まぁ私的には吉野家HDは配当より株主優待を確実に出して...
雑談

銀行に手数料払っている人は結構多い

財布はズボンのポケットに入れておくのですが、小銭が多いと財布が膨らんでしまいます。分厚い財布の人もいますが、ポケットに入れる都合上なるべく薄くしておきます。ですからカードも必要最低限で、小銭もなる持たないようにしています。それでも現金で買い...
潰瘍性大腸炎(雑談)

潰瘍性大腸炎になって失ったもの

潰瘍性大腸炎になって得たもの(2020.10.29)先日潰瘍性大腸炎になって得たものについて書きましたが、今回は潰瘍性大腸炎になって失ったものについて書きたいと思います。失ったものとして真っ先に思い浮かぶのは、何と言っても大腸でしょうね。潰...
潰瘍性大腸炎(雑談)

炎症性腸疾患の治療が新型コロナウイルスに有効かも

炎症性腸疾患と新型コロナウイルスに関連性 研究で明らかに炎症性腸疾患の種類によっては、新型コロナウイルスが細胞に侵入する際に受容体として働く酵素と同じ酵素が関係していることが、米研究者らによって明らかになった。研究者らは今回、炎症性腸疾患の...
雑談

できもしない選挙公約を掲げるのは問題だろ

「5万円還元」公約、一律給付を断念 愛知・岡崎市長 「1人5万円還元」の公約を掲げて初当選した愛知県岡崎市の中根康浩市長が6日、市民への一律給付を断念する意向を固めた。給付対象を絞って給付するようですが、5万円貰えるから投票した人が相当数い...
資産運用

1991年と言えば「カンチ、セックスしよう!」だね

日経平均終値、91年以来の高値 2万4325円6日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸し、前日比219円95銭(0.91%)高の2万4325円23銭で終えた。1991年11月13日以来、およそ29年ぶりの高値水準。コロナの影響で好景気とは...
支出

支出(2020.10)

2020年10月の出費を見ていきます。まずは総支出です。以前は家計簿を入力する際に株主優待券で支払った分は無視していましたが、10月からは株主優待券での支払いを把握するために入力することにしたので、総支出を求める際には株主優待券で支払った分...
配当金

配当金(2020.10)

2020年10月の配当は以下の通りです。国内株式なし外国株式銘柄(ティッカー)金額(ドル)VOO94.10PFF55.99CSCO30.51合計180.60国内株式からの配当はありませんでした。外国株式にに関しては今年の配当の合計がすでに去...
雑談

東京五輪は無理だろうなと

京口紘人、コロナ陽性で世界戦中止 前日計量後に判明「本当にごめんなさい」…1日は陰性も日本ボクシングコミッション(JBC)は2日、WBA世界ライトフライ級スーパー王者・京口紘人(26)=ワタナベ=と京口のチーフセコンドの50代男性の2人が新...
スポンサーリンク