詐欺メール Amazonを名乗った詐欺メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(4回目) Amazonを名乗った詐欺メールが届きました。Amazonを名乗った詐欺メールは今回で4回目です。では見ていきます。まずは差出人から。差出人のメルアドがoutlookを使っていました。せめて偽装すれば騙される可能性があるのに手抜きもいいとこ... 2024.01.19 詐欺メール
ネット関係 光回線の申し込みをしました 2024年にすべきこと(資産運用以外)上記ブログで2024年にすべきこととして2つ挙げました。「自宅のネット回線をhome 5Gから光回線に変える」と「自動車の買い替え」です。ネット回線を光回線に変えるのは10月末まで自動車の買い替えは年内... 2024.01.18 ネット関係
雑談 父親が入院しました 1995年1月17日に阪神淡路大震災があったということで、今日のブログは震災が発生した5時46分に投稿しました。年初から能登半島地震が発生して大変なことになっています。日本に住んでいる限りはどこに住んでいても地震に対する備えはしておくべきで... 2024.01.17 雑談
投資方針 2024年の資産運用について(目標や方針) 2024年の資産運用について目標や方針をメインに書いていきます。目標2023年12月末の資産は約3,200万円でした。2023年は1年で資産が約500万円増えたので2024年12月末の目標を+500万円の3,700万円としたいところですが、... 2024.01.16 投資方針資産運用
投資方針 2024年新NISAについての方針 新NISAについて考える(3)上記リンク先によると、昨年6月の時点で新NISAの成長投資枠1,200万円の使い方として以下のように考えました。VYM:700万円国内高配当ETF:300万円個別銘柄:200万円VYMをメインというのは変えませ... 2024.01.15 投資方針資産運用
雑談 2024年にすべきこと(資産運用以外) 今思いついている資産運用以外で2024年にすることを記しておきます。自宅のネット回線をhome 5Gから光回線に変えるhome 5Gがやっと届きました!(2021.10.19)2021年10月から使い始めたhome 5Gですが、月々1,10... 2024.01.14 雑談
資産運用 1銘柄購入(1/12) 稲畑産業の株を買いました。新NISAを使って初めての購入です。5日の取引終了後に住友化学による保有株式売却が発表され需給悪化を警戒され株価が大きく下げていました。住友化学は業績が悪化しているため財務体質の強化目的の保有株式の売却のようです。... 2024.01.13 資産運用
確定申告 令和5年分 確定申告 令和5年分の確定申告をしました。昨日から特定口座年間取引報告書がダウンロードできるようになっていたので早速書類作成をしました。マイナポータルとの連携により生命保険や証券会社の控除証明書等のデータ取得と自動入力が可能なので非常に楽です。医療費... 2024.01.12 確定申告
支出 2023年の支出を振り返ります 2023年の年間支出を振り返ります。各月の支出は以下のとおりです。1月2月3月4月5月6月74,33765,785106,257101,36785,849136,6667月8月9月10月11月12月64,12553,00082,88061,... 2024.01.11 支出
雑談 2023年医療費 2023年の医療費の計算をしました。私が通院しているのは大学病院と近所のクリニックと歯科医院です。大学病院・・・6,590円クリニック・・・17,760円歯科医院・・・9,840円調剤薬局・・・28,090円合計で62,280円でした。私の... 2024.01.10 雑談